トップ団委員長のブログ

情けない大人達
2010.02.18
国母選手アカンかったかぁ・・・・
結果は、「勝てば官軍 負ければ賊軍」になるだろうと思う。
これで、彼は「やっぱりな」と世間からけなされるのだろう。

人はなぜ他人の悪いところだけを責めるのだろう
人はなぜ他人の良いところ見ようとしないのだろう

もちろん、良いところだけを見て、それで全てを許すのは良くないと思う。

たしかに、国母選手の服装の乱れで不愉快な想いをした人もいるだろう。
でも、服装とは関係ない彼のスノボのレベルの高さは評価すべきであろう。称えるべきであろう。オリンピックという舞台で最後の着地のミスだけで、メダルが取れなかったという結果だけで、「そらみろ」と言う人がたくさんいる。情けない・・・・

自分はオヤジであるがスノーボーダーである。もちろん、オヤジであるが故にハーフパイプなんかあぶなっかしくてやれない。自分がやっているからかばうわけではないが、スノボをやっている自分だからこそ、彼のプレイの美しさや技術の高さには感動すらおぼえる。正直、彼の得意技のマックツイストを見て「うわぁ・・・すげぇな」と感動した。

服装問題や結果ではなく、まずは彼のプレイに拍手を送り「頑張ったな」と声をかけるべきだと思う。
それが人間だろう。それが人というものだろう。

人はなぜ他人の悪いところだけを責めるのだろう
人はなぜ他人の良いところ見ようとしないのだろう

自分は、いろんな人との出会いの中でいつも思う。
人の見本のような扱いをされるボーイスカウトの中でもそうである。ボーイスカウトの子どもは無邪気であるが故にそういう他人を思いやらない言動をすることがままあり、それは心のバランスの成長過程である為にいたしかない事でもあると思う。しかし、ボーイスカウト指導者という「大人」が、事あるごとに他人を責めたり、けなしたりする光景が多々あるのである。見てて情けなくなるし、悲しくもなる。

空気を読んでいるので、若輩者の自分は目上のそういった方々に意見することはしないが、本当は言いたい。
「ボーイスカウトを指導する我々がまず彼らの見本になる言動を心がけるべきではないのか」と。
「子ども達が同じシチュエーションでいる時に『そんなヤツはけなしてやれ!』と指導するのか」と。

今回の国母選手に対する世間の言動が子ども達への「教え」となり、大人達の言動が子ども達への「教え」となることを本当に心から考えて欲しい。
2010.02.18 01:51 | 固定リンク | 生き方

- CafeNote -